2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介

中国圏ツイッターで、えらい勢いでリツイートされていたのが「鑑別釣魚島帰属的31種方法(尖閣諸島の帰属を確かめる31の方法)」というジョーク。

政府嫌いクラスタ中国人の諧謔、日本イメージ、よく引き合いに出されるネタが一発でわかるという優れものなのですが、必要なリテラシーが高すぎて私には訳せない部分も。また、解釈や元ネタを間違えている部分もあると思います。恥を忍んで訳文を発表します。間違いの指摘等、お待ちしています。

1:尖閣の求人広告に電話してみる。かかった先が桃太郎映像出版だったら日本の領土。フォックスコンだったら中国の領土。

2:2種類の本を尖閣で配る。『ドラゴンボール』ばっかりなくなったら日本の領土。『食べ物でかかった病気は食べ物で治せ』(中国のベストセラー本)だったら中国の領土。

3:尖閣のネットカフェにいる人に大声で「素直に話せば許す」と怒鳴りつける。ぼうぜんとしたら日本の領土。「アイ・ウェイウェイのことは本当に知らないんだ」と大声で怒鳴り返してきたら中国の領土。(アイ・ウェイウェイは中国の芸術家、社会活動家。警官に殴られ死にかける事件があったが、その後、暴行を加えた警官にたまたま出会った時のやりとりが元ネタなんじゃないか、と。)

Kinbricks Now:尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介

移転しました。続きは上記ブログで。いずれ完全移転する予定ですので、ブックマークしていただいている方は、「Kinbricks Now」に変更していただければ幸いです。

<写真>夜空に輝く天の川?!地獄の渋滞が作り出した絶景―中国・北京市

20100929_daduche5.jpg

白と赤。2種類の輝きが作り出す流れ。まるで銀河のような美しさです……というのはだいぶ褒めすぎでしょうか。

写真は9月20日、北京市中心街。中秋節(22日)前後の連休、国慶節(10月1日)前後の連休をひかえて、北京市では連日の大渋滞でえらいことに。ぴくりとも動かない渋滞に多くのドライバーが道路を散歩していたとのこと。

Kinbricks Now:<写真>夜空に輝く天の川?!地獄の渋滞が作り出した絶景―中国・北京市

移転しました。続きは上記ブログで。いずれ完全移転する予定ですので、ブックマークしていただいている方は、「Kinbricks Now」に変更していただければ幸いです。

世界で「最も幸運な女性」プリシラ・チャン=トイレで世界一若い大富豪をゲット―米国

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのSNSサイト・フェースブック。確かユーザー数は5億人を超えたんじゃなかったかな?「検索からソーシャルへ、グーグルからフェースブックへ」と言われるほど、新たなネット時代の中心的存在になっているそうで。

その創始者がマーク・ザッカーバーグ。25歳にして資産額40億ドル(約3360億円)の億万長者に。米フォーブス誌の2010年世界長者番付では212位にランクイン、もちろん最年少とのこと。そのザッカーバーグの彼女が中国系米国人だぜ、「最も幸運な女性」と言われているぜという記事があったので、ご紹介。

2010年9月27日付西部網より。

Kinbricks Now:世界で「最も幸運な女性」プリシラ・チャン=トイレで世界一若い大富豪をゲット―米国

移転しました。続きは上記ブログで。いずれ完全移転する予定ですので、ブックマークしていただいている方は、「Kinbricks Now」に変更していただければ幸いです。

節水の切り札!女性用小便器を大学に設置=すごい発明だと思ったら……―中国・陝西省

2010年9月28日付中国新聞網の記事「大学に新設された女性用小便器は超不人気!受けいれられないと学生」をご紹介。

陝西省西安市の陝西師範大学に26日、女性用小便器が設置されたとのこと。300ミリリットルの小便を洗い流すのに通常の便器ならば6リットルの水が必要だが、男性用小便器ならば3リットルで済む。節水!というわけで、女性用にも小便器を導入しようという話に。

Kinbricks Now:節水の切り札!女性用小便器を大学に設置=すごい発明だと思ったら……―中国・陝西省

移転しました。続きは上記ブログで。いずれ完全移転する予定ですので、ブックマークしていただいている方は、「Kinbricks Now」に変更していただければ幸いです。

中国社会のニューパワー「ネット世論」は中国を変えるのか?正反対の意見をご紹介

「中国のネット世論は新たな社会勢力か?」「一党独裁の共産党政権もネット世論の声には耳を傾けざるを得なくなっている」……。

というような話題を近年、ちょくちょく目にします。実際、「鬼ごっこ死亡事件」とか、「強姦じゃないよ腕立て伏せだよ事件」とか、ネット世論がなければ闇に葬られていたであろう事件はごろごろしています。今回の尖閣問題にせよ、日本大使を5回も呼び出して説教したのは自国民向けのパフォーマンスだったのではとの話もあるぐらいです。

で、この件についてAFP通信とフィナンシャルタイムズが真反対の記事を出していて面白かったので、ご紹介。

Kinbricks Now:中国社会のニューパワー「ネット世論」は中国を変えるのか?正反対の意見をご紹介

移転しました。続きは上記ブログで。いずれ完全移転する予定ですので、ブックマークしていただいている方は、「Kinbricks Now」に変更していただければ幸いです。
プロフィール

chinanews

Author:chinanews
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
    follow me on Twitter
    検索フォーム
    リンク
    あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    RSSリンクの表示